オスプレイの試験飛行はじまりましたね。。。
ついにオスプレイの試験飛行はじまっちゃいましたね。
下記、Yahoo!ニュースより
~~~
米海兵隊は21日、岩国基地(山口県)に先行搬入している垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの試験飛行を始めた。米軍が国内でオスプレイを飛行させたのは初めて。海兵隊は試験飛行を行った後、早ければ28日から機体を順次、普天間飛行場に移動させる方針。10月からの本格運用後、キャンプ富士(静岡県御殿場市)と岩国基地に毎月数機を派遣し、本州、四国、九州各地で低空飛行訓練を計画している。9日に県民大会が開催され、全県的な普天間飛行場への配備計画撤回要求が高まっているが、日米両政府は10月の本格運用を推し進める姿勢を崩さず、沖縄側の反発がさらに高まるのは必至だ。
試験飛行を行ったのは岩国に駐機している12機のうち7機。試験飛行は山口県下関市沖の日本海上空で実施。空域は「R134」と呼ばれ、福岡、山口両県沖に広がっている。海兵隊は岩国基地からの移動を含め原則陸上の飛行を避ける方針だ。試験飛行で離着陸や飛行の際に機体や搭載しているシステムが正常に作動するかを確認する。
岩国基地で21日午前9時25分ごろオスプレイ1機が試験飛行のため基地外へ離陸したのを皮切りに、午後6時までに延べ計8回試験飛行を実施した。その他に、基地内でホバリングを繰り返す様子が見られた。基地周辺には同日午前、配備に反対する市民団体のメンバーら約70人が集まり横断幕などを掲げて抗議の声を上げた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000001-ryu-oki
~~~
空域は山口だけじゃなく福岡にも広がってますからね。なんにしても無事に終えてほしいですね。
[おすすめ]
大手結婚相談所の無料資料一括請求サイト
関連記事